日本鉄バイオサイエンス学会

プログラム 2日目 [2013年 09月 08日(日)] 37th

学術集会会場 ホール A-D

一般演題 3

09:00~09:30

座長:木村 文昭(玉野市民病院 内科)
7.C.E.R.A. 投与後の鉄吸収促進効果に関する検討
■ 中外製薬株式会社 育薬研究部
佐々木 雄亮(演者)、野口 真理子、松尾 有佳里、倉澤 光江、萬 啓悟、下中 靖
8.自動化試薬を用いた血清中 NTBIの測定
■ 株式会社シノテスト 研究開発部
加藤 大介(演者)、飯塚 直美
■ 旭川医科大学 内科学講座消化器・血液腫瘍制御内科学分野
生田 克哉、高後 裕
■ 旭川医科大学 消化管再生修復医学講座
佐々木 勝則
9.血清フェリチン測定装置「ポイントリーダー」の開発と基礎的性能評価
■ 玉野市立玉野市民病院 臨床検査科
三好 佐奈美(演者)
■ 玉野市立玉野市民病院 内科
木村 文昭、三島 康男、重戸 伸幸、福田 智子、山原 茂裕
■ 姫路聖マリア病院 内科
松村 正
■ 岡山大学病院 血液腫瘍内科
藤井 伸治、谷本 光音
■ ウシオ電機株式会社 技術部開発課
河合 優一

一般演題 4

09:30~10:00

座長:加藤 淳二(札幌医科大学 第4内科)
10.各種血液疾患における鉄芽球分類の意義 −単施設の後方視的解析より−
■ 昭和大学病院 臨床病理検査部
佐藤 美鈴(演者)、菅野 光一、川口 由美、望月 照次
■ 昭和大学医学部 内科学講座 血液内科学部門
中牧 剛、森 啓、友安 茂
11.Fe、TIBC、Ferrtin 値が同種造血幹細胞移植に与える影響
■ 昭和大学医学部 内科学講座 血液内科学部門
齋藤 文護(演者)、有泉 裕嗣、宇藤 唯、柳沢 孝次、服部 憲路、中嶋 秀人詞、原田 浩次、森 啓、友安 茂、中牧 剛
12.大細胞型 B 細胞リンパ腫における初診時総鉄結合能 (TIBC) の 予後予測因子としての有用性
■ 昭和大学医学部 内科学講座 血液内科学部門
有泉 裕嗣(演者)、宇藤 唯、服部 憲路、中嶋 秀人詞、齋藤 文護、柳沢 孝次、原田 浩史、森 啓、友安 茂、中牧 剛

シンポジウム 2

10:00~12:00

■■ 共催:エーザイ株式会社 ■■

「鉄代謝モニタリングと疾患の病態解析」
座長:生田 克哉(旭川医科大学 内科学講座 消化器・血液腫瘍制御内科学分野)、小船 雅義(札幌医科大学 医学部 内科学第四講座)
1.血清中ヘプシジンおよび NTBI の測定と病態
■ 旭川医科大学 内科学講座 消化器・血液腫瘍制御内科学分野
稲村 純季(演者)
2.遺伝性ヘモクロマトーシス責任遺伝子群の解析と本邦における遺伝子病型
■ 愛知学院大学 薬学部 医療薬学科 薬物治療学
巽 康彰(演者)
3.既存の MRI 設備を用いた肝鉄量の測定について
■ 神戸常盤大学 保健科学部 医療検査学科
井本 しおん(演者)
4.肝発癌における 8-0HdG の関与について
■ 札幌医科大学 医学部 腫瘍・血液内科学講座
宮西 浩嗣(演者)

ランチョンセミナー2

12:15~13:15

■■ 共催:協和発酵キリン株式会社 ■■

座長:前田 貞亮(前田記念腎研究所)
血液透析患者に対する鉄投与 我国と合衆国における鉄投与法の違いとトレンド
■ 東京女子医科大学 腎臓病総合医療センター 血液浄化療法科
秋葉 隆(演者)

一般演題 5

13:30~14:00

座長:岡田 茂(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 食品健康科学講座)
13.CD146、IMP3 の過剰発現はアスベスト誘発ラット悪性腹膜中皮腫の 生存期間を短縮する
■ 名古屋大学大学院 医学系研究科 生体反応病理学
岡崎 泰昌(演者)、永井 裕崇、周 珊瑚、蒋 麗、舟橋 諭美、豊國 伸哉
■ 兵庫医科大学 病理学 分子病理学部門科
辻村 亨
14.ラットのアスベスト誘発中皮腫発がんモデルにおいて Deferasirox 投与は 間葉上皮移行を促進する
■ 名古屋大学大学院医学系研究科 生体反応病理学
豊國 伸哉(演者)、永井 裕崇、岡崎 泰昌、周 珊瑚、三澤 伸明
■ 京都薬科大学 代謝分析学分野
安井 裕之
15.肝臓癌における除鉄併用ソラフェニブ療法の可能性
■ 岡山大学大学院医歯薬総合研究科 消化器外科
浦野 真一(演者)、勝部 亮一、野間 和広、白川 靖博、藤原 俊義
■ 重井医学研究所
友野 靖子
■ 玉野市民病院 内科
木村 文昭

一般演題 6

14:00~14:40

座長:張替 秀郎(東北大学大学院 医学系研究科 血液免疫病学分野)
16.ALA 由来の PP の蓄積は鉄の投与により抑制される
■ SBI ファーマ株式会社
太田 麗(演者)、石塚 昌宏、佐野 悠樹、井上 克司、田中 徹
■ 東京都市大学人間科学
近藤 雅雄
17.5- アミノレブリン酸と鉄剤を併用した際のヘム代謝への影響の検討
■ SBI ファーマ株式会社
安部 千秋(演者)、市川 智樹、中川 仁、石塚 昌宏、今村 恭子、中島 元夫、田中 徹
■ 東北大学大学院医学系研究科
藤原 亨、張替 秀郎
18.5- アミノレブリン酸 (ALA) の赤芽球系細胞に及ぼす影響
■ 東北大学大学院医学系研究科 血液分子治療学寄附講座
藤原 亨(演者)、張替 秀郎
■ 東北大学大学院医学系研究科 血液免疫病学分野
藤原 亨、岡本 浩二、張替 秀郎
■ SBI ファーマ株式会社
田中 徹
19.ウズラ卵発生期のヘモグロビン合成の経時的変化と酸素環境(1)
■ 徳島文理大学 薬学部
秋田 昌彦(演者)、谷田 俊貴

一般演題 7

14:40~15:10

座長:日野 啓輔(川崎医科大学 肝胆膵内科)
20.摘脾は Kupffer 細胞活性化を介して肝の炎症と酸化ストレスを引き起こす
■ 川崎医科大学 肝胆膵内科学
仁科 惣治(演者)、日野 啓輔
21.ヘム鉄による消化管バリア機能障害機構の解明
■ 安田女子大学 薬学部 遺伝子化学分野
赤木 玲子(演者)、井上 幸江
22.フェリチンの炎症惹起作用
■ 徳島大学大学院 ヘルスバイオサイエンス研究部 薬理学分野
池田 康将(演者)、田島 壮一郎、堀ノ内 裕也、石澤 有紀、木平 孝高、玉置 俊晃
■ 徳島大学大学院 ヘルスバイオサイエンス研究部 医薬品機能生化学
今尾 瑞季、石澤 啓介、土屋 浩一郎

一般演題 8

15:10~15:40

座長:林 久男(愛知学院大学薬学部 薬物治療学)
23.フェロポルチン病 B に酷似した鉄過剰症の 1 例:飲酒と TFR2 の関与について
■ 同仁会吉田病院 内科
山下 哲二(演者)、吉田 直彦、越智 慶子、大蔵 いずみ、苅田 美夏、藤原 寛子、山下 治彦
■ 愛知学院大学薬学部 薬物治療学
巽 康彰、服部 亜衣、林 久男
24.デフェラシロクス投与により造血機能を含む各臓器障害が改善した HJV 型遺伝性ヘモクロマトーシス(続報)
■ 大森赤十字病院血液内科
前田 崇(演者)、久武 純一
■ 愛知学院大学薬学部医療薬学科薬物治療学講座
林 久男
■ 昭和大学医学部内科学講座血液内科学部門
中牧 剛、友安 茂
25.リン補給は鉄欠乏性貧血の進展を予防する
■ 徳島大学 ヘルスバイオサイエンス教育部 臨床栄養学分野
中尾 真理(演者)、山本 浩範、阿部 航太郎、中橋 乙起、池田 翔子、竹谷 豊、武田 英二
■ 仁愛大学 人間生活学部 健康栄養学科
山本 浩範

一般演題 9

15:40~16:10

座長:宮西 浩嗣(札幌医科大学 第4内科)
26.エクソームシーケンシングによる肝癌由来細胞株の鉄代謝関連遺伝子の 網羅的変異解析
■ 旭川医科大学 消化管再生修復医学講座
佐々木 勝則(演者)、田中 宏樹
■ 旭川医科大学 内科学講座 血液腫瘍制御内科学分野
生田 克哉、藤谷 幹浩、高後 裕
■ 臨床消化器・肝臓学診療連携講座
大竹 孝明
■ 旭川医科大学病院 腫瘍センター
鳥本 悦宏
27.MRI による鉄過剰モデルマウスの肝臓鉄定量法の検討
■ 中外製薬株式会社 育薬研究部
松尾 有佳里(演者)、佐々木 雄亮、岩井 俊樹、大森 由紀、萬 啓悟、下中 靖
■ 旭川医科大学 内科学講座 消化器・血液腫瘍制御内科学分野
生田 克哉、高後 裕
28.貯蔵鉄の交替
■ 河村病院内科
齋藤 宏(演者)、前田 秀明
■ 愛知学院大学薬学部
林 久男
■ 名古屋大学血液腫瘍内科
富田 章裕、直江 知樹
■ 国立名古屋医療センター血液内科
大橋晴彦

閉会の挨拶

16:10~16:15

 

モバイルバージョンを終了